No
キーワード    図画工作科のQ   酒井臣吾氏、向山洋一氏のA
 1  下絵  絵を描くとき、図鑑を見せて描かせてもよいか  実物を見て描かせた方がいい。
 2  用具 酒井式の追試で「わりばしペン」を使うのはあまりよくないのか。 題材のねらいによって使い分ける。
 3 コンクール     観 酒井先生のコンクール観は? この子をほめたいと思う子を出すのには、コンクールはよい。
 4 シナリオ「鏡の中のぼく、わたし」 「鏡の中のぼく、わたし」を学年全クラスで実践するときのポイントは? ポイントは4つ。「鼻を曲げること」「鏡のふち」「後ろ頭」「鼻のまわり」
 5  版画 「版画は下絵が80%」という話は本当か  労力でいえば、1/3が刷り。1/3が彫り。後の1/3が下絵。
 6  用具 パレットの使い方で、良い指示の言葉は? 薄い色から濃い色にいくときは筆を洗わない。
 7 児童の実態に応じた指導 発達の遅れが見られる児童に絵画指導をする際、どんな題材で、どんな指導をするとよいか。 よちよち歩きの子に手を添えてあげる気持ちで見てあげる。
 8 ポスター ポスターの描き方は? 図柄から描かせていく。
 9 クロッキー 1年間クロッキーを指導するときの効果的な題材配列は? 小学生は全体から描かせていく方がよい。また、短時間で描かせるようにする。
10 鑑賞指導 鑑賞指導のよい方法はあるか。 (向山氏)絵をインターネットに接続して全部取り出せるシステムを開発中。教育コンテンツを法則化運動で作ってきたものを基地として、作りあげたい。